

FACTORY
本社、各工場と事務所を紹介いたします。
お客様からのご要望にお応えできるよう日々努めております。
3階の総務部では経理・広報・人事活動などを行っています。

| 部署 | 鉄構営業部(鉄構グループ、土木製品グループ) 総務部 |
|---|---|
| 設備 | CAD |


工場に事務所が隣接しています。
工務課とエンジニアリング課があり、納期や工程の管理、CADによる設計など、工場と連携して行っております。
| 部署 | 工務課、エンジニアリング課 |
|---|---|
| 設備 | CAD |
工場に事務所が隣接しています。
溶断営業部と工務課があり、営業活動のほか、納期や工程の管理、CADによる設計など、工場と連携して行っております。
| 部署 | 溶断営業部 工務課 |
|---|---|
| 設備 | CAD |
工場に事務所が隣接しています。
工務課と製造課があり、営業活動のほか、納期や工程の管理、CADによる設計など、工場と連携して行っております。
| 部署 | 製造課、工務課 |
|---|---|
| 設備 | CAD |
石狩工場では、鋼板・形鋼の曲げ加工、溶接組立加工、トンネルの骨組みとなる支保工の製作を業務の大きな柱にしています。取り扱う材料は多岐に渡り、材質はSS材は勿論のことステンレス材や高張力鋼、形状は鋼板・H形鋼をはじめ多種形鋼・パイプなどです。作業場の風景も工程に合わせて日々刻々と変化していきます。
人については発寒工場の技術者が切断の専門家とすると、石狩工場では専門家であると同時にオールラウンダーとしての要素が求められます。製品が仕上がっていくモノづくりの醍醐味を感じながら、お客様の更なるご満足の向上を胸にこれからも精進して行きます。

| 敷地面積 | 19,800m2(5,995坪) |
|---|---|
| 建物 | 工場 4,803m2 事務所 307m2 現寸場 692m2 休憩室他 120m2 |
| クレーンヤード | クレーン製造認可工場(製造認可第44号・107号・152号・534号) 建設業許可(般-1)石狩07882号 機械器具設置工事業 鋼構造物工事業 |
| 技能者 | 溶接管理技術者(WESS2級) ●ステンレス鋼溶接技能資格 JIS-Z3821MN-F JIS-Z3821MA-F JIS-Z3821TN-F ●アーク溶接技能資格 JIS-Z3801A-2F JIS-Z3801A-2V ●半自動溶接技能資格 JIS-Z3841SA-2F JIS-Z3841SA-2V JIS-Z3841SA-2H JIS-Z3841SA-2O JIS-Z3841SN-2F JIS-Z3841SN-2V JIS-Z3841SN-2H JIS-Z3841SN-2P JIS-Z3841SA-3F ●すみ肉溶接技能資格 WES-8101SFil-F |
発寒工場は切断加工の主力工場です。
高精度の切断を実現する大型レーザー切断機。40mm厚までの切断を高速度で実現するプラズマ切断機、大量受注に即応するガス切断機などをとり揃えて、多様なニーズにお応えいたします。
様々な形状の切断で起こり得る熱歪みによる形状変化を切断プログラム作成時から未然に防ぎ、切断中も微妙な音の変化に細心の注意を払うなど品質保持に努めております。
また、全長12mの厚板から約30cm四方の小さな材料まで一枚一枚を番号で管理することにより、トレーサビリティに対応しています。私達はお客様にご満足いただくよう社員一人ひとりが製品づくりに思いを込めています。

| 敷地面積 | 7,371m2(2,232坪) |
|---|---|
| 建物 | 工場 3,558.05m2 事務所 136.05m2 休憩室 105.60m2 |
| 技能者 | 特定高圧ガス取扱主任者 CE受入側保安責任者 CE保安責任者 |
| 取扱いメーカー | 日本製鉄株式会社 JFEスチール株式会社 株式会社神戸製鋼所 |
| 取扱い規格 | SS材・SM材・SN材・高張力鋼 他各種 |
| 納品先業種 | 建築・土木・橋梁・産業機械メーカー 他 |
三和マシニング工場では、素材から製品に至るまでの一貫した加工設備と、あらゆる要望に即座に対応できる設計・製作力を強みとしています。中でも1/100mm単位の高精度加工に対応しており、各種プラントや遊具設備用減速機の一式製作をはじめ、製鋼所圧延設備やスキー場
リフトの減速機駆動装置など、多岐にわたる分野の高度なニーズに応えています。
減速機のオーバーホールや新規製作についても、部品製作から組立、試運転まで一貫して対応できる体制を備えています。
設備としては、大型製品に対応できるNCマシニングセンターをはじめ、歯切盤のM1.5~M20までのギヤ製作ができるものと、RS35~240までのスプロケット製作ができるもの、合わせて5台の設備を保有しており、歯切・歯研磨機による精度の高い加工が可能です。特にギヤ・スプロケット製作を得意とし、全国各地から多くの依頼をいただいております。さらに、発寒工場の鋼板切断技術、石狩工場の曲げ加工や溶接・組立加工と組み合わせることで、単独では難しい複雑かつ大規模な案件にも殉難に対応可能です。専門的な加工技術と柔軟な対応力を兼ね備え、製品づくりを通してお客様の更なるご満足と信頼に応えるべく、これからも挑戦を続けてまいります。

| 敷地面積 | 10,000m2(3,025坪) |
|---|---|
| 建物 |
1階 3042.19m2 2階 327.40m2 |
| 主要機械設備 |
門型マシニングセンター 2000×3000 横中ぐり盤130フロアー型 2500×6000 横中ぐり盤130NC 2000×3000 横中ぐり盤110NC 2000×1500 横中ぐり盤110NC 1300×1500 横中ぐり盤100 1500×1800 縦型マシニングセンター 400×800 ターニング Φ2000×1000 歯切り盤、歯研磨盤 Φ2500以下 旋盤 Φ540×3500L他 スロッター、シェーバー 天井クレーン 15t、5t、2.8t |
| 技能者 |
1級旋盤技能士 2級旋盤技能士 仕上工2級技能士 電気溶接1級技能士 ガス溶接取扱者 危険物取扱者 フォークリフト運転講習修了者 |
2023年10月16日 千代田区鍛冶町に営業所を開設いたしました。
